お一人ずつの入浴

有料老人ホームプレジール春日の浴室
プレジール春日の浴室です

プレジール春日には大浴場は無く、個室のお風呂でお一人ずつ入浴していただきます。介護職員が一人は介助に付きます。車椅子の方の場合は、職員が2名介助に入ります。また、浴槽に入られた場合は、お湯をお一人ずつ交換します。

1週間に3回の入浴又は清拭が基本ですが、入浴が体力的に負担となる場合や、入浴をお好きでない方等は、1週間に2回の入浴又は清拭になります。

プレジール春日には、寝たままや車椅子のまま 浴槽に入れる設備がありませんので、車椅子の方などはシャワー浴となります。ふつうのシャワーでは寒い場合もありますので、浴槽に溜めたお湯をポンプで組み上げて使っています。シャワー浴の方も、浴槽1杯のお湯を使用しています。

 

プレジール春日では、季節感を持っていただく為に、菖蒲湯・ゆず湯なども行っており、皆さん入浴を楽しみにされています。